Apple Watchおすすめ人気バンド3選!バンド選びに失敗したくない人必見!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!

アップルウォッチのバンドって種類多いからどれにしようか迷う

どれが自分に合うんだろう、、

と思っている方に向けてアップルウォッチの人気バンド3つ紹介&レビューします!

それぞれの特徴、メリット、デメリットも書いてあるので

自分のライフスタイルに合ったバンドを探している方にぜひチェックしてほしい内容になっています!

すでに1つ持っている人は、他のバンドを選ぶ時の参考にして頂ければ嬉しいです!

人気バンド3選!長さ調節もかんたん!それぞれの特徴は?

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!
左.スポーツループ、真ん中.ミラネーゼループ、右.スポーツバンド

アップルウォッチの人気のあるバンド3つのメリット、デメリット、オススメポイントを紹介します!

スポーツバンド(シリコンバンド)

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!
メリット
デメリット
  • 軽い!
  • シリコンなのでぬれてもすぐ乾く
  • 気軽に洗える
  • 付け心地が良い
  • 水仕事の人にオススメ
  • カラーバリエーションが豊富
  • タイピングの時パソコンに傷をつけない
  • スポーツバンドなので色によってはフォーマルな服装に合わせにくい
  • カジュアルに見える

水仕事、マリンスポーツをする人には特におすすめのバンド!

メリットの部分にも書いてありますが、シリコン素材なので水に強い!

ぬれた後もすぐに乾くので不快感がありません

勝手に外れることもないし、つけごこちも快適です

軽くて、パソコンを普段から使う方にもおすすめなので迷ったらとりあえずこれ!っていうバンドです

特にバンドを石鹸で洗ったり消毒できるのは嬉しいポイント

スポーツループ(マジックテープ)

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!
メリット
デメリット
  • 通気性ばつぐんでむれない
  • 濡れたりしないスポーツや仕事には効果を発揮する
  • 長さ調節らくちん
  • マジックテープなので素早く着脱できる
  • マジックテープなので腕のサイズピッタシにできる
  • 冬に付けた時冷たくない
  • 軽い
  • パソコンに傷をつけない
  • カラーバリエーションが豊富
  • ぬれてしまうと乾くのに時間がかかる
  • 乾くのに時間がかかるので手首まで濡れる作業をする人にはむかない
  • マリンスポーツにもむかない
  • 細かいゴミがマジックテープの部分についてとれにくい

夏や暑い時期にむれにくいので腕時計でかゆくなりやすい人におすすめのバンド!

付け外しもマジックテープなので誰にでも扱いやすい!

今までピッタリサイズがなかった人もマジックテープで限りなくジャストフィットさせることができます

通気性が良いのでスポーツをしている人がよく付けている印象

マジックテープの良さは付け外し簡単でサイズも細かく調整が効くので、しっかりバンドをしめるのが苦手な人や逆にしっかりしめたい人も使いやすいバンドです

肌ざわりが優しくてふわさらだから敏感肌にも優しい!

ミラネーゼループ(ステンレススチールメッシュ)

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!
メリット
デメリット
  • 磁石で長さ調節かんたん
  • ピッタシの長さに調節できる
  • 装着かんたん!
  • 網目状なので通気性が良い
  • ビジネスシーンにも違和感がない
  • スーツに合う
  • 高級感がある
  • 錆びない
  • 冬に付けた時、冷たくて寒い
  • スポーツバンドより少し重い
  • 磁石が他の物にくっつく
  • パソコンに傷がつく恐れがある
  • ラフな格好には合わない
  • スポーツバンドと違い、硬い素材なのでその部分に圧がかかると痛い

ステンレス素材のバンドでビジネスシーンにも違和感なく使えるデザイン!

普段スーツを着る人や接客業の人にもおすすめ!

そしてミラネーゼループの特徴が磁石でサイズを調整できる所です!

サイズ調整用の穴はなく、磁石で調整して完璧に腕にフィットさせる事が出来ます

革製品やシリコーンバンドはだんだん馴染んでくるのに対して、ミラネーゼループは最初からしなやかに曲がるように作られているので初日から付け外し簡単&腕にジャストフィットする事ができるバンドです!

ピタッと吸い付くような質感で、今までにない磁石で長さ調整なのが良い!

バンドを付け替えるだけでファッションにも合わせられてオシャレ度アップ

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!

バンドは簡単に付け替えできるので、普通の時計に比べるとバンド交換のハードルがかなり低いです!

なので複数バンドを持っていると

気軽にその日のファッションに合わせてバンドを交換できるので飽き性の人にもおすすめ!

気分転換で交換することもあるよ

外し方はかんたん!取り付けもすぐに

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!
バンド取り付け付近にある小さなボタン

バンドの外し方もとってもかんたん!

裏面にある小さなボタンを押しながら横にスライドさせるだけで外すことができます!

取り付けるときは、ボタンを押さずにただ入れるだけ!

これも普通の時計とは違ってバンドの付け替えがとってもかんたんだから色々交換したくなる!

Amazonや楽天市場で、純正品にはないカラーのバンドも販売されている

アップルウォッチおすすめ人気バンド3選!メリット、デメリット含めそれぞれの違いレビュー!

Amazonや楽天市場にはアップル公式サイトには販売されていないカラーがたくさんあります

価格も純正品よりかなり安いので、着せ替えして気分を買えたい場合にもおすすめです!

ベルトを変えるだけで全然飽きが来ないね!

まとめ、Apple Watchバンドそれぞれの特徴、おすすめポイント!

今回アップルウォッチバンド3つ紹介しました!

まとめると

スポーツバンド(シリコーンバンド)

水仕事、マリンスポーツをする人には特におすすめのバンド!

軽くて、パソコンを普段から使う方にもおすすめなので迷ったらとりあえずこれ!っていうバンド

スポーツループ(マジックテープ)

夏や暑い時期にむれにくいので腕時計でかゆくなりやすい人におすすめのバンド!

マジックテープの良さは付け外し簡単でサイズも細かく調整が効くので、しっかりバンドをしめるのが苦手な人や逆にしっかりしめたい人も使いやすいバンド

ミラネーゼループ(ステンレススチールメッシュ)

普段スーツを着る人や接客業の人にもおすすめ!

革製品やシリコーンバンドはだんだん馴染んでくるのに対して、ミラネーゼループは最初からしなやかに曲がるように作られているので初日から付け外し簡単&腕にジャストフィットする事ができるバンド、磁石で装着できる所も良い!

簡単にバンド交換出来るので是非色々使って試してみてくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございます!

Apple Watchの保護ケースも紹介しているので良かったらチェックしてみてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

こんにちわ!『てむ』のアイテム鑑定所というブログを運営しています!

このブログは『良い物を長く使いたい』そんな想いで地味に便利になるアイテムや生活が豊かになる物をコンセプトに色々なアイテムを紹介しています!

今まで使った物についてのレビュー記事も書いているので、そのアイテムを詳しく知りたい人の参考になれば良いなと思います。

ブログ村をやっています!よろしければポチッと応援お願いします!(*^^*)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
てむのアイテム鑑定所 - にほんブログ村