
ドライヤーの置き場所って困る!毎日使うものだし使いやすく収納したい、できればオシャレに、、、
と思っている人に向けて、前に紹介したカドークオーラドライヤー専用のスタンドを紹介します!


本記事を読むことで、カドークオーラ専用スタンドの特徴や見せる収納の良さを知ることができます!
カドークオーラドライヤーをおしゃれに収納したい方や置き場所に困っている人はぜひご覧ください!
普段から引き出しにドライヤーをしまっていて、しまうのがめんどくさいと思っている人にもおすすめの内容になっています!
カドークオーラドライヤー(BD-E1、BD-E2)専用スタンドってどうやって使うの?ドライヤーが磁石でくっついて収納できる!





使い方はホントに簡単!
設置したい場所にスタンドを置いて、その上にドライヤーをただ乗せるだけで完了です!
ドライヤーがスタンドに磁石でくっつくようになっているので「ピタッ」とくっついてズレ落ちる心配がありません!


写真のように、ドライヤー設置部分の下にノズルも磁石で収納できるようになっています!
なので使い終わったら、その部分にそっと近づけるだけで「カチッ」っと磁石でくっつくので収納楽ちん!
外すとこんな感じ


穴の部分にノズルを近づけると磁石の力で吸いよせられます!



ノズルの置き場所っていつも迷うし、無くなったりすることもあるからこれは便利!
くっついているだけなので付け外しも簡単です
スタンドの大きさ


縦長のデザインなのでわずかな隙間に入れることもできるし、あえて目立つところに置いておくのもかっこよくておすすめです!



これが見せる収納なのか!
見せる収納で日々のしまう手間を省いて時短!
見せる収納にするとオシャレなのはもちろんですが、ドライヤーをしまう手間が省けるので快適にドライヤーを使うことができます!
ドライヤーはほぼ毎日使っている人がほとんどだと思うので、毎日ドライヤーをしまう手間を考えたら見せる収納にした方が圧倒的に楽ちんで、その分時短になります!
おしゃれに見せて収納楽ちんで一石二鳥!



自分の貴重な時間を大事にしよう!
たかが数秒でも毎日つみかさなると大きな時間になります
スタンドを使うだけなのに得られるものは大きいです!
重さはしっかりあるスチール製のシンプルデザインで無駄がない収納





しっかり重さがあるので持った感じは重いかも
でも逆に重さがないとドライヤーのスタンドとして安定感がなくなってしまうので、この重さが重要で安心感につながります!
家具と一緒で基本、スタンドは持ち運ぶことがないので重さは気になりません
デザイン





見た目はかなりシンプル!
ドライヤーを置いたりとったりしやすいようになのか、少し角度がついた斜めのデザインになっています
置く部分の下には、持ち上げるときに指があたったりしないようにちょうどいい空間もあいています
その空間を利用してノズルも収納できるようになっているので無駄がありません
滑り止めも付いていて安定感ばつぐん!


ドライヤーの設置面(触れる部分)にはゴムのような素材が使われていて、ドライヤーに傷がつかないように作られています
さらに滑り止め効果もあって、ドライヤーを置いたときに滑り落ちないようになっています!



1つで2つの効果があるのが考えられていて好きな部分


裏面にも、もちろん滑り止めが付いています
スタンド自体の重さと、裏面に付いている滑り止め効果で固定されているかのように設置することができます!
これだけしっかりしていれば安定感はかなり良いです



専用のスタンドだけのことはあって使いやすい
まとめ
今回はカドークオーラのドライヤーを使っている人におすすめな見せる収納にできる専用スタンドを紹介しました!
内容をまとめると
- ドライヤーとノズルをオシャレに収納できる
- 安定感ばつぐん
- シンプルなデザイン
- ドライヤーに傷をつける事なく磁石で固定
- 見せる収納でしまう手間がはぶけて時短になる
カドークオーラのドライヤーと一緒にスタンドも使ってオシャレに使いやすく、さらに日々の手間をなくしてみてはいかがでしょうか?
ドライヤーの置く場所に困っている人もぜひチェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!



カドークオーラのドライヤーを知らない人はこちらもチェックしてみてね!



